トップ > ジムニー -SJ30- > 純正リアマフラー改造
純正リアマフラー改造
くねっと曲がった純正リアマフラーは嫌いです。多くの方はその部分を切断したり、
社外のマフラーに変えたりと色々しているみたいです。
以前使用していた250cc2stバイクのサイレンサーが有りますのでそれを使い、
かっこよく、リーズナブルにそして気持ち程度の減音化をしてみました。
曲がったテールをサンダーで切断します。そして、理想のリアビューを頭に思い浮かべながら切断面を削っていき角度を決めます。
長さはバンパーからはみ出ないように、角度はサイレンサーが真っ直ぐに地面と平行来るように合わせます。
位置が決まったら溶接しやすいようにマジックペン、チョーク等で印を付けておきます。
今回は板金屋さんに勤める叔父さんに溶接を頼みました。さすがプロです。非常に綺麗な溶接をして貰いました。
そしてリアビューです。社外のSJ30マフラーのように格好良くまとめることが出来ました。
音も以前のマフラーよりもかなり静かなのでストレスも溜まることなく快適通勤仕様になりました。
色々なマフラーを使用してみて感じたことは、純正マフラーはトータルバランスが非常に高いと言うことです。
低速トルクを犠牲にすることなく上も回してくれる。
社外と純正とをうまく組み合わせれば非常に乗りやすい車になることがわかりました。
ラストリーフ製フロントパイプ+純正リアマフラーは、お薦め排気系チューンの一つです。
SJ30 その他のおすすめ記事はいかがでしょうか?
FRPボンネット ボンピン
オーディオ取り付け
FRPボンネット 自家塗装
2DINナビゲーション取り付け
ラストリーフ製フロントパイプ+純正リアマフラー
純正リアマフラー改造
ラジエター流用
ボディー補強、ボディーリフト
キャブレターオーバーホール、調整
冬タイヤ、夏タイヤ
セルモーター 電源強化
点火コイル 電源強化
フロント周り一式交換
プラグギャップ調整、プラグ交換
リアホーシング交換、溶接デフロック仕様
アクセルペダル底上げ
ステアリングロッド注油メンテナンス
ステアリングギアボックス交換
オーディオ交換
DIYで缶スプレー全塗装
プラグ交換
タンクガード自作
トランスファーマウントブッシュ交換
ラジエターホース交換
ミッション脱着・オーバーホール
エンジン降ろし・オーバーホール
エンジン分解・オーバーホール
昭和59年式ジムニーのサビについて
全塗装の為にエアーコンプレッサー購入
全塗装の前にボディーリペアをしないとね
錆により運転席・助手席のドアを交換
トップ > ジムニー -SJ30- > 純正リアマフラー改造