トップ > ジムニー -SJ30- > オーディオ交換
オーディオ交換
今までは、オーディオはスバル純正のナビゲーションを取り付けていました。多機能で非常に良かったのですが、私が要のチューナー部にジュースをかけてしまい壊してしまいました。
電源は切れないは、勝手に切れるわで普通に使う事も出来ず、取り外しをしました。
そこで次のオーディオを探していたわけですが、丁度良い事に私の親父が知り合いからトヨタBbの純正オプションのCD、カセット、ラジオの2DINプレイヤーを貰っている事がわかり、他に使う車も無いので早速ジムニーに取り付けをしました。
左上の写真は調子の悪いナビゲーション本体を自慢の自作2DINべースから外して配線処理をした所です。2DINベース内部は塗装していないので少し錆が浮いていますね。
右は取り付けにいたって微妙に固定用のネジの穴がずれてしまう事を想定し、ドリルと100円ショップのドリル歯で2DINベース側の取り付け穴を修正する為に用意したものです。
配線処理は以前のナビゲーションの配線を参考にしたので簡単です。外して付けるだけ。
取り付け作業を進めるとやはりというか微妙に取り付けネジの位置がずれましたので
(デッキ側は統一規格ですが、元々の2DINベースの穴を適当に空けたのでそりゃ誤差は有るでしょうw)
ドリルでグリグリと穴を拡大しました。1mm以下の微妙な拡大です。
これが取り付けをする、CD・カセット・ラジオ2DINデッキです。トヨタのBb純正オプションです。
十分です。CDとラジオが聴ければ文句は有りません。
右がデッキを差し込んで取り付け完了の写真です。
これで退屈な車内空間の環境が凄く向上しました。音質もナビゲーションの時よりも良くなりましたので満足です。
よかったよかった。誰にでも出来る作業ですネ。
後は、ポータブルナビゲーションなどを購入したときにはその取り付けブラケットなど作ってみたいですね。
ワンセグ対応の三洋電機のゴリラ。機能は二流ですがコストパフォーマンスが高いので狙ってはいます。
SJ30 その他のおすすめ記事はいかがでしょうか?
FRPボンネット ボンピン
オーディオ取り付け
FRPボンネット 自家塗装
2DINナビゲーション取り付け
ラストリーフ製フロントパイプ+純正リアマフラー
純正リアマフラー改造
ラジエター流用
ボディー補強、ボディーリフト
キャブレターオーバーホール、調整
冬タイヤ、夏タイヤ
セルモーター 電源強化
点火コイル 電源強化
フロント周り一式交換
プラグギャップ調整、プラグ交換
リアホーシング交換、溶接デフロック仕様
アクセルペダル底上げ
ステアリングロッド注油メンテナンス
ステアリングギアボックス交換
オーディオ交換
DIYで缶スプレー全塗装
プラグ交換
タンクガード自作
トランスファーマウントブッシュ交換
ラジエターホース交換
ミッション脱着・オーバーホール
エンジン降ろし・オーバーホール
エンジン分解・オーバーホール
昭和59年式ジムニーのサビについて
全塗装の為にエアーコンプレッサー購入
全塗装の前にボディーリペアをしないとね
錆により運転席・助手席のドアを交換
トップ > ジムニー -SJ30- > オーディオ交換