トップ > ジムニー -SJ30- > アクセルペダル底上げ
アクセルペダル底上げ
ジムニーに限らず、ほとんどの車のアクセルペダルは位置が悪くヒールアンドトゥ(ブレーキを踏みながらアクセルを煽るテクニック)がやりづらいです。
そこで、アクセルペダルカバーで底上げです。しかし量販店等で発売しているアクセルペダルカバーは、底上げの効果よりも踏める面積を広げる事、滑りにくくする事を重点的にしています。
ならば一つ二つそれに工夫をして、市販のアクセルカバーで底上げをしてみましょう。
ヒールアンドトゥもやりやすくなり、とても良いですよ。
まずは外径5mmから8mmほどの穴の空いたプラスチックパイプと、自分の希望する高さ分の長さのボルトとそれに合うナットを用意します。
そしてこの場合では下側だけですが、かさ上げしたい分だけプラスチックパイプを切り、アクセルカバーと台座の間にはさみます。
その後は十分な長さのボルトとナットで脱落しないように固定します。
これだけです。簡単です。
写真を見て頂いた方が取り付け方法等がよく分かるかと思います。
このような感じに取り付けできれば良いと思います。
販売しているアクセルプレートの種類によって細かな固定方法は違いますが、ほとんどはこの方法で大丈夫だと思います。
アクセルペダルの位置でお困りの方は費用も経済的なので作業される事をオススメします。
SJ30 その他のおすすめ記事はいかがでしょうか?
FRPボンネット ボンピン
オーディオ取り付け
FRPボンネット 自家塗装
2DINナビゲーション取り付け
ラストリーフ製フロントパイプ+純正リアマフラー
純正リアマフラー改造
ラジエター流用
ボディー補強、ボディーリフト
キャブレターオーバーホール、調整
冬タイヤ、夏タイヤ
セルモーター 電源強化
点火コイル 電源強化
フロント周り一式交換
プラグギャップ調整、プラグ交換
リアホーシング交換、溶接デフロック仕様
アクセルペダル底上げ
ステアリングロッド注油メンテナンス
ステアリングギアボックス交換
オーディオ交換
DIYで缶スプレー全塗装
プラグ交換
タンクガード自作
トランスファーマウントブッシュ交換
ラジエターホース交換
ミッション脱着・オーバーホール
エンジン降ろし・オーバーホール
エンジン分解・オーバーホール
昭和59年式ジムニーのサビについて
全塗装の為にエアーコンプレッサー購入
全塗装の前にボディーリペアをしないとね
錆により運転席・助手席のドアを交換
トップ > ジムニー -SJ30- > アクセルペダル底上げ